Achievements

学術論文(学会誌,査読有)

表示
  1. Miyagawa, S., Sato, T. & Maeda, S. (2024). Demographic predictors of bedtime procrastination in the Japanese population. Sleep and Biological Rhythms, 22, 199–206. https://doi.org/10.1007/s41105-023-00508-7
  2. Takahashi,K., Fujikawa, M., Ueno, T., Ogawa, M., Nakasato, N., & Maeda, S. (2023). Network analysis of the relationship between social support and quality of life in patients with epilepsy. Epilepsy and Behavior, 149, 109504. https://doi.org/10.1016/j.yebeh.2023.109504
  3. Kang, R. N., Tanaka, Y., Sato, T., Maeda, S., & Shimada, H. (2023). The development of a Japanese version of the State Cognitive Fusion Questionnaire. Japanese Psychological Research. https://doi.org/10.1111/jpr.12453
  4. 佐藤 友哉・田中 恒彦・前田 駿太(2023).制止学習アプローチに基づいたエクスポージャーの研究動向 心理学研究.https://doi.org/10.4992/jjpsy.94.21405
  5. 森石 千尋・前田 駿太・嶋田 洋徳(2023).セルフ・コンパッションの向上を目的とした短期介入が負担感の知覚と所属感の減弱に及ぼす影響 行動医学研究,27,30–38.https://doi.org/10.11331/jjbm.27.30
  6. Maeda, S. (2023). No differential responsiveness to face-to-face communication and video call in individuals with elevated social anxiety. Journal of Affective Disorders Reports, 11, 100467.https://doi.org/10.1016/j.jadr.2023.100467
  7. Maeda, S. (2022). Trait and state self-compassion interactively predict cortisol recovery following an acute stressor in healthy males. Psychoneuroendocrinology, 144, 105864. https://doi.org/10.1016/j.psyneuen.2022.105864
  8. Maeda, S., Sato, T., Kanai, Y., Blackie, R. A., & Kocovski, N. L. (2022). Translation and validation of the Japanese version of the Trait and State Post-Event Processing Inventory. Japanese Psychological Research, 64, 320-332. https://doi.org/10.1111/jpr.12322
  9. Maeda, S., Moriishi, C., Ogishima, H., & Shimada, H. (2022). The effect of distraction versus post-event processing on cortisol recovery in individuals with elevated social anxiety. Comprehensive Psychoneuroendocrinology, 11, 100142. https://doi.org/10.1016/j.cpnec.2022.100142
  10. 前田 駿太・木村 美樹子・佐藤 友哉(2022).Web会議システム導入に伴う労働者の負担感の変化:自由記述の共起ネットワーク分析による検討 ストレスマネジメント研究,18,2–12.https://doi.org/10.50904/sutomane.18.1_2
  11. Ishii, M., Ito, W., Karube, Y., Ogawa, Y., Tagawa, A., Maeda, S., Sato, H., Takahashi, T., Inomata, N., Narisawa, H., Takaesu, Y., Watanabe, K., & Okajima, I. (2022). Effects of transdiagnostic group treatment for sleep disturbances in adult attention ‑ deficit / hyperactivity disorders and autistic spectrum disorder : a pilot study. Sleep and Biological Rhythms, 20, 173-180. https://doi.org/10.1007/s41105-021-00351-8
  12. Moriishi, C., Shunta, M., Ogishima, H., & Shimada, H. (2021). Effects of cortisol on retrieval of extinction memory in individuals with social anxiety. Comprehensive Psychoneuroendocrinology, 7, 100060. https://doi.org/10.1016/j.cpnec.2021.100060
  13. 髙橋 健人・前田 駿太(2020).てんかん患者におけるソーシャルサポートとQuality of Lifeとの関係:系統的レビュー ストレスマネジメント研究,16,74-75.
  14. 前田 駿太・趙 智勇・嶋田 洋徳(2020).中国人留学生におけるストレスコーピングとストレス反応の実態:中国人大学生および日本人大学生との比較 ストレスマネジメント研究,16,68-69.
  15. Ogishima, H., Maeda, S., Tanaka, Y., & Shimada, H. (2020). Effects of depressive symptoms, feelings, and interoception on reward-based decision-making: Investigation using reinforcement learning model. Brain Sciences, 10, 508.
  16. 森石 千尋・前田 駿太・荻島 大凱・嶋田 洋徳(2020).社交不安傾向者に対するディストラクションがpost-event processingに及ぼす影響 認知療法研究,13,59-69.
  17. Maeda, S., Ogishima, H., & Shimada, H. (2019). Acute cortisol response to a psychosocial stressor is associated with heartbeat perception. Physiology and Behavior, 207,132-138. doi:10.1016/j.physbeh.2019.05.013
  18. Maeda, S., Shimada, H., & Sato, T. (2018). Cognitive reappraisal moderates the effect of post-event processing on social anxiety: A short-term prospective study. International Journal of Cognitive Therapy, 11, 359–373. doi:10.1007/s41811-018-0031-z
  19. 田中 佑樹・前田 駿太・佐藤 友哉・山下 歩・嶋田 洋徳(2018).認知的再評価およびアクセプタンスの実行が不快情動の低減に及ぼす効果:認知的負荷による調整効果に着目した検討 認知療法研究,11,92-101.
  20. Maeda, S., Sato, T., Shimada, H., & Tsumura, H. (2017). Post-event processing predicts impaired cortisol recovery following social stressor: The moderating role of social anxiety. Frontiers in Psychology, 8, 1919. doi: 10.3389/fpsyg.2017.01919
  21. Tanaka, Y., Nomura, K., Shimada, H., Maeda, S., Ohishi, H., & Ohishi, M. (2017). Adaptation and validation of the Japanese version of the Gambling Urge Scale. International Gambling Studies, 17, 192-204.
  22. Maeda, S., Shimada, H., Sato, T., Tashiro, K., & Tanaka, Y. (2017). Translation and initial validation of the Japanese version of the self-beliefs related to social anxiety scale. Psychological Reports, 120, 305-318.
  23. 前田駿太・増田悠斗・佐藤友哉・嶋田洋徳(2016).社交不安症における心理的ストレッサーに対するコルチゾール反応:メタ分析による検討 不安症研究, 8, 46-57.
  24. 佐藤友哉・橋本 塁・前田駿太・山下 歩・嶋田洋徳・大月 友(2015).異なる言語刺激を用いた脱フュージョン方略および言語刺激に対する曝露が不安症状に与える効果の差異の検討 行動医学研究,21,99-108.

大学紀要等

表示
  1. 髙橋 健人・前田 駿太(2022).てんかん患者におけるメンタルヘルス専門家への援助要請の研究動向 東北大学大学院教育学研究科研究年報,71,115–123.
  2. 森石 千尋・山下 歩・前田 駿太・田中 佑樹・嶋田 洋徳(2019).表情および社会的文脈の変化に着目した社交不安の程度と回避行動との関連:映像刺激を用いた少人数の社交不安傾向者によるパイロットスタディ 人間科学研究(早稲田大学人間科学学術院),32,245-251.
  3. 森石 千尋・山下 歩・前田 駿太・荻島 大凱・嶋田 洋徳(2018).他者評価懸念の機能的側面が社交不安の程度に及ぼす影響 早稲田大学臨床心理学研究,18,37-44.
  4. 深澤 克二・前田 駿太・荻島 大凱・嶋田 洋徳(2018).社交不安傾向者への内部感覚エクスポージャーの効果 早稲田大学臨床心理学研究,18,51-57.
  5. 荻島 大凱・前田 駿太・嶋田 洋徳(2017).内受容感覚知覚と抑うつの関係についての研究動向と今後の展望  早稲田大学臨床心理学研究,17,95-106.
  6. 山岡 恒佑・森田 典子・尾棹 万純・ 野中 俊介・前田 駿太・嶋田 洋徳(2017).共感性および文脈理解の程度が社会的スキルの遂行に及ぼす影響 早稲田大学臨床心理学研究,17,69-76.
  7. 立花 美紀・前田 駿太・田中 佑樹・佐藤 友哉・嶋田 洋徳・小関 俊祐(2016).社交不安傾向者の目標設定がパフォーマンスに関する認知に与える影響 ストレス科学研究,31,23-30.
  8. 荻島 大凱・前田 駿太・増田 悠斗・嶋田 洋徳(2016).注意機能に対するマインドフルネス瞑想の効果―メタ分析による検討― 早稲田大学臨床心理学研究,16,149-162.
  9. 増田 悠斗・前田 駿太・佐藤 友哉・千先 純・嶋田 洋徳(2016).社交不安に対するエクスポージャーにおける刺激呈示手続きの差異が介入効果に及ぼす影響―少人数の健常学生を対象としたパイロットスタディ― 早稲田大学臨床心理学研究,16,127-135.
  10. 宇田川 詩帆・蓑崎 浩史・前田 駿太・嶋田 洋徳(2016).親の情報処理過程と養育スタイルとの関連―視線追跡装置を用いた少人数によるパイロットスタディ― 人間科学研究,29,161-171.
  11. 石井 美穂・平山 栄治・野村 和孝・前田 駿太・嶋田 洋徳(2015).大学生のアイデンティティと自己効力感が職業未決定に及ぼす影響の検討 早稲田大学臨床心理学研究,15,45-52.
  12. 田中 佑樹・佐藤 友哉・前田 駿太・山下 歩・嶋田 洋徳(2015).情動調整方略の機能に影響を及ぼす要因に関する最近の研究動向 早稲田大学臨床心理学研究,14,187-195.
  13. 前田 駿太・田中 佑樹・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2015).社交不安における非機能的な信念を維持する要因に関する研究動向と今後の展望 早稲田大学臨床心理学研究,14,109-117.
  14. 前田 駿太・森 彩香・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2014).Looming Cognitive Styleに関する最近の研究動向 早稲田大学臨床心理学研究,13,151-159.
  15. 佐藤 友哉・前田 駿太・山下 歩・千先 純・茶原 仁美・嶋田 洋徳(2014).エクスポージャーの治療効果促進のための方略に関する最近の研究動向,13,109-118.

その他の論文・報告書・コラム等

表示
  1. 前田 駿太(2017).若手科学者のネットワーク形成の現状について 学術の動向,22,59.
  2. 前田 駿太・嶋田 洋徳(2015).臨床心理学からみた「うそ」の理解 心理学ワールド,71,17–20.

著書

表示
  1. 前田 駿太(2019).「ストレスの生理学的理解」 日本認知・行動療法学会(編) 認知行動療法事典 丸善出版
  2. 前田 駿太・嶋田 洋徳(2019).「ライフイベント理論(ストレス刺激説)」 日本健康心理学会(編) 健康心理学事典 丸善出版
  3. 前田 駿太・嶋田 洋徳(2019).「うつ病の行動モデルの基礎研究」 日本認知・行動療法学会(編) 認知行動療法事典 丸善出版
  4. 前田 駿太(2016).「社交不安症/社交不安障害」 他8項目 松崎朝樹(監訳)精神科診断戦略―モリソン先生のDSM-5徹底攻略case130― 医学書院

学会発表

表示
  1. 森谷 菜々絵・前田 駿太・吉田 沙蘭(2023).家族介護者の関わりが小児IBD患者の精神的健康に及ぼす影響 第23回日本小児IBD研究会プログラム・抄録集,78.
  2. 川原 美希・本多 奈美・前田 駿太(2022).大学生における社交不安症に関する知識と対処法の認識 日本健康心理学会第35回大会発表論文集,74.
  3. 前田 駿太(2022).セルフ・コンパッションがストレス反応の回復に及ぼす効果  日本ストレスマネジメント学会第20回学術大会・研修会プログラム・抄録集, 53.
  4. Takahashi, K., Ogawa, M., Fujikawa, M., Nakasato, N., & Maeda, S. (2022). Help-seeking toward mental health professionals among patients with epilepsy. 36th Annual Conference of the European Health Psychology Society Abstracts, 462.
  5. 前田 駿太(2022).社交不安症状がPost-Event Processingと飲酒動機を介して飲酒量に及ぼす影響  第14回日本不安症学会学術大会プログラム・抄録集, 130.
  6. 前田 駿太(2021).社交不安傾向者の不安反応はオンライン会話時に緩和されるか ―日本人労働者における検討―  日本健康心理学会第34回大会発表論文集, 82.
  7. 髙橋 健人・前田 駿太(2021).新型コロナウィルスに関する勤め先への不満のテキスト分析 日本健康心理学会第34回大会発表論文集, 43.
  8. 髙橋 健人, 前田 駿太, 木村 美樹子, 佐藤 友哉(2021).Web会議システムの導入に伴う労働者の負担感の内容分析 第19回日本ストレスマネジメント学会学術大会・研修会発表抄録集, 52.
  9. 髙橋 健人, 上埜 高志, 小川 舞美, 藤川 真由, 中里 信和, 前田 駿太(2020).てんかん患者におけるソーシャルサポートとQOLの関連:ネットワーク分析を用いた検討 日本健康心理学会第33回バーチャル大会ポスター発表プログラム.
  10. Maeda, S., Sato, T., Kanai, Y., Blackie, R. A., & Kocovski, N. L. (2019). Validation of the Trait and State Versions of the Post-Event Processing Inventory in the Japanese population with and without self-reported diagnostic status of social anxiety disorder. WCBCT 2019 Abstract Book, 2, 28.
  11. 前田 駿太・荻島 大凱・嶋田 洋徳(2018).心理社会的ストレッサーに対するコルチゾール反応は心拍知覚を促進する 日本心理学会第82回大会発表論文集,268.
  12. 前田 駿太(2018).エビデンスに基づく保健医療分野の心理学的支援 日本健康心理学会第31回大会・日本ヒューマンケア心理学会第20回大会合同大会発表論文集,30.
  13. 前田 駿太・嶋田 洋徳(2018).社交不安傾向者における反すう思考がコルチゾール反応の回復に及ぼす影響 第10回日本不安症学会学術大会抄録集,114.
  14. 荻島 大凱・前田 駿太・嶋田 洋徳(2017).抑うつ症状と内受容感覚知覚の正確さの関連性に関する最近の研究動向 ストレス科学,32,173.
  15. 前田 駿太・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2017).Post-Event Processingが社交不安の維持に及ぼす影響:短期縦断調査による検討 日本心理学会第81回大会発表論文集,269.
  16. 前田 駿太・増田 悠斗・嶋田 洋徳(2017).中国人留学生のストレス反応に影響を及ぼす要因:文化的差異の視点から 日本健康心理学会第30回記念大会プログラム,31.
  17. Maeda, S., & Shimada, H. (2017). Post-event rumination and impaired cortisol recovery following social-evaluative stressors in social anxiety. 31st Conference of the EHPS Conference Abstracts, 455.
  18. 前田 駿太・趙 智勇・嶋田 洋徳・森 和代(2017).中国人留学生におけるストレスコーピングとストレス反応の関係:日本人大学生および中国人大学生との比較 日本ストレスマネジメント学会第16回学術大会・研修会プログラム・発表論文集,40.
  19. Maeda, S., & Shimada, H. (2016). Cognitive processing and cortisol responses in social anxiety. International Journal of Psychology, 51(suppl), 95.
  20. Maeda, S. (2016). Cortisol reactivity in social anxiety: Meta-analysis and underlying mechanisms. International Journal of Psychology, 51(suppl), 630.
  21. Maeda, S., & Shimada, H. (2016). Changes in anticipatory processing predicts social anxiety and maladaptive beliefs: A short-term prospective study. 8th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies Congress Handbook, 70.
  22. Ishii, M., Hirayama, E., Nomura, K., Maeda, S., & Shimada, H. (2016). Influence of identity status and self efficacy on vocational indecision in undergraduates. 8th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies Congress Handbook, 65.
  23. 前田 駿太・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2016).社交不安における心理的ストレッサーに対するコルチゾール反応:メタ分析による検討 第8回日本不安症学会学術大会抄録集,122.
  24. 立花 美紀・前田 駿太・田中 佑樹・佐藤 友哉・嶋田 洋徳・小関 俊祐(2015).社交不安傾向者の目標設定がパフォーマンスの自己評価に与える影響 日本認知・行動療法学会第41回大会プログラム・抄録集,224–225.
  25. 伊藤 定衛・佐藤 友哉・田中 佑樹・前田 駿太・嶋田 洋徳(2015).吃音者に対するアクセプタンス方略の獲得を目的とした心理学的介入の効果 日本認知・行動療法学会第41回大会プログラム・抄録集,116–117.
  26. 猪俣 菜津美・山下 歩・前田 駿太・田中 佑樹・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2015).他者評価懸念の様相による社交不安の程度の差異 日本認知・行動療法学会第41回大会プログラム・抄録集,244–245.
  27. 前田 駿太・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2015).社交不安の予測における解釈バイアスの効果:信念バイアスによる調整効果に着目した検討 日本心理学会第79回大会発表論文集,467.
  28. 森田 典子・蓑﨑 浩史・前田 駿太・嶋田 洋徳(2015).親の養育行動に対する認知が中学生の社会的スキルおよび社交不安に及ぼす影響 日本ストレスマネジメント学会第14回学術大会・研修会論文集,32.
  29. Tanaka, Y., Tanabe, Y., Maeda, S., Inoue, A., Sato, H., Ishikawa, S., & Shimada, H. (2015). The effect of the long-term camp program aimed at cultivating adaptive social behavior on the interpersonal self-efficacy, anxiety, and depression of school absentees. 5th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Abstract Proceedings, 118–120.
  30. Shimada, H., Murata, M., Sensaki, J., Maeda, S., Yamashita, A., Sato, T., & Ishii, M. (2015). Time-dependent effects of cortisol on the bias of attention function. 5th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Abstract Proceedings, 141–143.
  31. Tachibana, M., Maeda, S., Yamashita, A., Sato, T., Shimada, H., & Koseki, S. (2015). The effect of attainable goal-setting on self-appraisal in individuals with social anxiety. 5th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Abstract Proceedings, 137–138.
  32. Masuda, Y., Maeda, S., Yamashita, A., Sato, T., & Shimada, H. (2015). Effect of exposure techniques using different stimulus presentation procedures on social anxiety. 5th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Abstract Proceedings, 79–80.
  33. Maeda, S., Inomata, N., Masuda, Y., Tanaka, Y., Sato, T., & Shimada, H. (2015). Belief bias predicts dysfunctional beliefs related to social anxiety over time. 5th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference Abstract Proceedings, 63–65.
  34. 山下 歩・佐藤 友哉・前田 駿太・田中 佑樹・嶋田 洋徳(2015).他者からの評価の種類と注目量が社交不安の回避行動に及ぼす影響 第7回日本不安症学会学術大会抄録集,145.
  35. 田中 佑樹・斉藤 純輝・山下 歩・前田 駿太・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2015).他者の視線方向の変化と文脈の差異が社交不安傾向者の回避行動に及ぼす影響 第7回日本不安症学会学術大会抄録集,144.
  36. 前田 駿太・佐藤 友哉・山下 歩・田中 佑樹・嶋田 洋徳(2015).社交不安の予測における信念バイアスの効果 第7回日本不安症学会学術大会抄録集,141.
  37. 佐藤 友哉・山下 歩・前田 駿太・嶋田 洋徳・大月 友(2014).回避機能の直接的および派生的な獲得が潜在指標と脳波指標に及ぼす影響 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,356–357.
  38. 前田 駿太・佐藤 友哉・山下 歩・田中 佑樹・嶋田 洋徳(2014).日本語版Self-Beliefs related to Social Anxiety scale開発の試み 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,348–349.
  39. 山下 歩・佐藤 友哉・前田 駿太・田中 佑樹・嶋田 洋徳(2014).社交不安における他者の視線の方向が表情の情報処理過程に及ぼす影響 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,346–347.
  40. 村田 美樹・佐藤 友哉・山下 歩・千先 純・前田 駿太・嶋田 洋徳(2014).不快情動喚起の程度とコーピング方略の差異が方略の案出数に与える影響 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,254–255.
  41. 田中 佑樹・佐藤 友哉・前田 駿太・山下 歩・嶋田 洋徳(2014).情動調整方略の差異とワーキングメモリ負荷の程度が不快情動の低減に及ぼす影響 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,186–187.
  42. 宇田川 詩帆・蓑﨑 浩史・森 彩香・川越 杏梨・前田 駿太・嶋田 洋徳(2014).親子相互作用場面における親の視線および子どもへの働きかけに関する検討 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,146–147.
  43. 寺門 志保・野村 和孝・嶋田 洋徳・美根 早由里・前田 駿太・長縄 瑛子・大石 雅之(2014).小中学校教員に対する機能分析研修の形式と教員の許容度が生徒指導における自己効力感および見立てと対応に及ぼす影響 日本認知・行動療法学会第40回大会プログラム・抄録集,134–135.
  44. 前田 駿太・佐藤 友哉・嶋田 洋徳(2013).社交不安に対する注意バイアス修正訓練の効果に影響を及ぼす諸要因の検討 第29回日本ストレス学会学術総会,ストレス科学,28, 230.
  45. Maeda, S., Nomura, M., Kanai, Y., & Shimada, H. (2013). Alexithymia mediates the relationship between social anxiety and attentional bias. The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference (CBT) Conference 2013 Tokyo Program, 56.
  46. </ol> </div></details>